新現役!シニアわくわくブログ

シニアに役立つ情報や新現役ネットの活動について発信していきます。

鎌倉ハイキング

先週末、仲間と鎌倉ハイキングに出かけた。”天園ハイキングコース(約4km)”と”葛原岡・大仏ハイキングコース(約3km)”を歩くプランである。                                                      

朝9時に鎌倉駅前に集合。梅雨入り前の天気の良い日で絶好のハイキング日和だったが、紫陽花シーズンの観光日和でもあり、鎌倉、北鎌倉には朝から大勢の観光客が訪れていた。先ず、鎌倉駅から大塔宮までバスで移動、そこから天園ハイキングコースの出発地点となる瑞泉寺まで歩き、10:00にスタートした。出発早々いきなりの急登!

f:id:tanabetan:20180611105803j:plain

これがどこまで続くのか、鎌倉を少し甘く見ていたなと思いながら約10分歩くと尾根道に入り気持ちも足取りも軽くなった。そのまま約30分歩き七里ヶ浜が眺められる展望台に到着。

f:id:tanabetan:20180608192900j:plain その後、鎌倉カントリークラブ手前を通って10:45分頃鎌倉市内最高峰である大平山頂上(159.2m)を通過し、11:30頃、前半コースのゴールである建長寺に到着。

f:id:tanabetan:20180608193031j:plain

出発して約1時間半。モデル所要時間は約2時間だったのでやや早いペース。ここから後半の”葛原岡・大仏ハイキングコース“の起点となる浄智寺に向かう。読みどおり、途中の食事処は観光客が入り口で列をなしているところが殆どで、各自弁当を持参したのは正解だった。12:10浄智寺をスタートし、昼食場所として予定していた葛原岡神社に向かい12:30に到着。そこで一息入れて腹を満たし元気回復。
13:00葛原岡神社を出発し、13:10銭洗弁財天宇賀福神社に到着。さすがにここを素通りできず、メンバー全員持ち金を清めてお金が増えることをお祈りした。

f:id:tanabetan:20180608200649j:plain

 気持ち(期待?)が豊かになったところで今日のゴールとなる高徳院の鎌倉大仏に向かい1400頃到着。大仏様は青銅製で、高さ(台座含む)13.35m、重さ121トンとのこと。鎌倉時代にあのように巨大な金属製の仏像を作る技術があったのだなぁ、当時の人々はこれを見てどのように思ったのだろうと感慨深かった。

f:id:tanabetan:20180608193611j:plain

最後は、今日のメンバーの一人が保有する鎌倉山の別荘で喉を潤し疲れを癒させて頂いた。ややハード目の行程であったが、美味しい空気と鮮やかな緑、爽やかな風に包まれて仲間と語らい大変楽しい一日だった。

(事務局:TARO)