今年の桜は、なんとも律儀に週末・土日にピークを迎えるように咲いてくれました。私は中央線の西部、国立エリアに住んでいます。この時期は毎年、国立駅から南に向かって一直線に伸びる通称「大学通り」を彩る桜並木の美しさに、ああここに住んでよかったな、と感じます。ただ、年年歳歳変わらずに咲き誇っているようにみえる桜も、実は寿命を迎え、少しずつ変わっていっているのです。戦後、全国で植えられたソメイヨシノは、近年一斉に高齢化を迎え、どう維持し、どう世代交代させていくかが、各地域の課題となっているようです。国立は、良くも悪くも市民運動が盛んなエリアなので、桜守りのボランティア団体が桜のケアをきめ細かく行っています。それでも根や幹が弱り、防災上も危険な状態の桜を伐採すると「なんで桜を伐るんだ!」というクレームが必ず寄せられるといいます。(ヒロタン)