新現役!シニアわくわくブログ

シニアに役立つ情報や新現役ネットの活動について発信していきます。

スタッフの日々

ゴールデンウィーク最終日(田植え体験)

5月6日、友人と一緒に千葉県いすみ市の田植えイベントに参加した。お米を主食とする日本人として一度は田植えを経験しておきたいと思ったからだ。東京から特急で大原まで行き、そこでいすみ鉄道(単線)に乗り継いで現地に到着。静かな里山と田園が拡がり、…

ゴールデンウィーク初日

最近、東京の九段南(武道館そば)に、戦中・戦後の国民の労苦を後世代の人々に伝える展示品が閲覧できる「昭和館」という国立博物館があることを知り、ゴールデンウィーク初日に出かけた。天気が良かったので東京駅から皇居沿いに歩いていると大勢の人が皇…

長生きする人の共通のルール

最近、“医者が教える食事術”(牧田善二著)という本を読んだ。「血糖値」が健康管理の最大のカギであり、そのために糖質制限を行い心身を鍛える方法などが説明されている。なるほどと思う点が多く、私も糖質コントロールを始めてみたが・・・さて、いつまで…

仲間と金時山登山

4月14日、5人の仲間と金太郎伝説が伝わる箱根の金時山(1212m)に登った。 天気が心配配されたが、午前中は晴れ間が出て風もほとんどなく山歩き日和 となった。10:05、国道138号線から少し山側に入ったところにある「金時山登山 口」をスタートし途中の矢倉…

「伝統芸に触れる 幇間とお座敷芸」セミナーに参加して

新現役ネットのイベントで、今週、「春うらら・幇間芸を料亭で楽しむ」を企画しているが、たまたま、先週末、三田図書館で開催された「伝統芸に触れる 幇間とお座敷芸」というセミナーがあることを知り参加した。幇間は、お座敷で遊ぶ旦那衆と芸者の間をつな…

「心に残る一枚」写真同好会15周年写真展2017.11.24

写真同好会が発足して15年が経過し、その記念写真展が銀座のギャラリーで開催しており、メンバー10名の力作が展示されています。 初日の夕刻に伺いました。もう60人ものお客様が来場されているとのこと。盛況です。 それぞれが10点づつ作品を持ち寄り、…

同期会/日金山ハイキング

前に勤務していた会社の同期の仲間と年に5~6回集まり、色々なテーマで懇談会を行っている。具体的な活動に繋がるものが幾つか出てきており、今回は、山歩き企画を実施した。選んだコースは、初回でもあり、比較的難度の低い静岡県日金山ハイキングコース。11…

週末ウォーキング~横浜市神奈川区編 

ウォーキングが有効な健康法であることは、最近では、ほぼ衆目の一致するところだが、筆者は、健康のためというよりは単に外に出るのが好き、知らないところを歩くのが好きで、学生時代からよく歩いていた。そのお陰かどうか判らないが、40数年を経た今日ま…

ランチタイムコンサートとANAインターコンチネンタルホテルのランチ

9月20日(水)、新現役ネットのイベントとして 『ランチタイムコンサートとANAインターコンチネンタルホテルのランチ』 事務局スタッフとして、初、参加をさせていただきました。 ANAコンチネンタルホテルのチャイニーズレストラン「花梨」のランチで…

「東方見聞録展」訪問記

先日、文京区本駒込にある東洋文庫ミュージアムで開催中の「東方見聞録展」を訪問した。マルコポーロというイタリアの商人が昔(13世紀末)、中国、中央アジアを旅行、滞在した体験談を記した本で、日本も黄金の国ジパングとして紹介されているといった程度…

セミナー報告「劇的な精神分析入門」

先日、新現役ネット理事の残間里江子氏が代表を務めるクラブ・ウィルビー主催の「willbeアカデミー2017」に参加した。場所は、東大学術記念館。出席した講義は、精神科医で作詞家の北山修氏が講師の「劇的な精神分析入門」。同氏は、ある世代以上はほとんど…

人生の多毛作~デュアル・キャリアについて~ その2

デュアル・キャリア、複数のキャリア形成について考えています。 森鴎外が自らの史伝作品の主人公に据えた澁江抽斎、森鴎外自身、森鴎外をテーマとした著作で知られる吉野俊彦、みな本業で一流であるとともに、二つ目のワークでも立派な業績を残したひとたち…

セミナー参加報告「挑戦者たちが集う真夏の夕べ」

8月の土曜の午後、次世代リーダーの人材育成、事業支援、領域連携のコーディネイトをプロデュースしているNPO法人が主催するセミナーに参加した。 テーマは「挑戦者たちが集う真夏の夕べ」 〝若人たちが挑戦しているソーシャルビジネスの今” ともいうべき…

人生の多毛作~デュアル・キャリアについて~ その1

日頃新聞を眺めていて、「これはいい記事だなあ」とその部分を切り抜き、そのままどっかにやってしまう。多くの皆さまに覚えがあることだと思います。私も先日、とあるところから出てきた切り抜きを再見して、それを元にこのブログを書いています。 それは今…

初めての蕎麦打ち

社会人1年生まで蕎麦アレルギーで蕎麦の破片が口に少量入ってもじんましんが出て食べられなかった。 年越し蕎麦も食べられず幼いころからさみしい思いをしていたが、何とかして食べたいという気持ちが強くなり、社会人2~3年生でそば焼酎、そば饅頭で練習を…

高校同窓会に参加して

7月8日(土)横浜スカイビルのクルーズ・クルーズYOKOHAMAで筆者の出身高校である福岡県立小倉西高等学校同窓会の東京支部総会が開催され出席した。 毎年開催されているのだが(実は知らなかった)、高校卒業後43年経って初めての参加となった。北九州市の学…

WFP主催「ウォーク・ザ・ワールド」横浜

「WFPウォーク・ザ・ワールド」は、途上国の子どもたちの飢餓をなくすために、国連WFPが開催するチャリティー・ウォークです。参加費の一部は国連WFPの学校給食プログラムに役立てられます。 今年は5月14日(日)に横浜市で開催されました。 今年は12年…

ANAの「九州ふっこう割」で熊本へ

新現役ネットを応援してくれている企業のひとつ、ANAの「九州ふっこう割」を使って、12月25-26日と熊本に行ってきました。 とてもお得な旅ができ、シルクスイート(さつまいも)などのお土産を買って現地へ貢献することもできました。 (赤い丸印がついてい…

日本語で答えてくれる若者 inソウル

先日、ソウルに旅行してきました。 当然、私は韓国語は「アニハセヨー」くらい、文字に至っては全く理解不能です。 しかも、以前は多かったと思われる漢字の表記もなく、韓国文字とアルファベットで、どこへ行くのも一苦労! それで何回か、旅行情報で見つけ…

隅田川の水鳥

今日、8月1日は「水の日」。 そこで水の話題を一つ。 隅田川沿いに住んでいます。 週末、水鳥を見かけました。 先日まで工事があり、その残りの鉄骨に止まっていました。 反対側の三角のコンクリートにも集まっていました。 水上バスが通っても微動だにしま…

南三陸町泊浜の朝

おはようございます。 昨日から「被災地支援「第9回南三陸町泊浜支援ツアー」(1泊2日)」で泊浜に来ています。 天候に恵まれ快晴の朝を迎えました。 (事務局・ぴぎー)

タブレット・スマホカフェ開催中!

毎月テーマを絞って、参加者とサポーターが一緒になってアプリの研究をしています。今までの人気はやはり「旅」。旅行ではモバイル端末は本当に便利ですね。 地図や乗換案内、グルメや観光スポットなどなど。 先日、海外の旅先で使った「pocket」というアプ…

「東北サファリパーク」で貴重な体験

週末、友人と二本松にある「東北サファリパーク」へ行ってきました。 放し飼いのライオンエリアでは、窓は開けられませんが、かなり近くで見ることが出来ます。子供のライオンの顎に白いヒゲがあり、後に鬣(たてがみ)になると係員の方から説明を受けました…

WFPウォーク・ザ・ワールド2016

5月15日(日)、新現役ネット事務局のスタッフ4人で、国連WFPが開催するチャリティーウォーク「WFPウォーク・ザ・ワールド」に参加してきました。 参加費の一部が、国連WFPの学校給食プログラムに役立てられるということで、イベントのスタート&ゴールとな…

週末散策<谷根千(谷中・根津・千駄木)>

先の連休は、毎年のことながら遠出はせず、九州地震を気にしつつ、近場の散策、息子夫婦との会食や溜まっている本や書類などを読んでゆっくりと過ごしました。 いくつか行った散策の内、今回は、東京の下町情緒の残る「谷根千(谷中・根津・千駄木)」を取り…

端午の節句

幼い頃から端午の節句は柏餅を食べます。最近知ったのですが、柏餅は関東が主流で、関西では粽(ちまき)を食べるのが主流だそうです。 確かに、柏餅は街で多数見かけますが、粽はめったにお目にかかりません。包むのに手間がかかるからと勘違いしていました…

女性・若者・シニア 創業サポート事業のアドバイザー勉強会へ参加

先日、女性・若者・シニア 創業サポート事業のアドバイザー勉強会が開かれ出席しました。 この事業は都内で創業予定のある方、または創業後5年未満の方を対象に地元の信用金庫または信用組合を通じ、低利で1500万円まで融資を受けられる制度です。 今年度の…

週末散策<JR石川町駅~元町・文学散策>

4月23日(土)の午後、横浜の山手を散策した。 山手の標準的な観光コースは時々歩くが、今回は、少し文学の香りがするスポットを辿って歩いてみた。 先ずは、JR石川町駅そばの地蔵坂(坂の下の「亀の橋」の脇にお地蔵さんがいる)からスタート。坂の上(地蔵…

九州地震

4月14日以降頻発している九州地震で、多くの犠牲者が出ましたことに哀悼の意を捧げると共に生活が困難な状況にある皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。 本日も同地域で地震が発生しており、一刻も早い平常化を願うばかりです。 一方で、今後どのような…

東京の八重桜・お楽しみはまだまだ!~紀尾井町あたり~

ソメイヨシノが散り初夏の気配も感じるこの頃ですが、八重桜はまだ5分咲き程度。 開花時期が長い八重桜はこれから2週間は楽しめそう。 「赤坂見附」から弁慶橋を渡り、紀尾井坂に向かう両側の八重桜の並木道はご存じですか? 所々にはハナミズキの白と混じ…