新現役!シニアわくわくブログ

シニアに役立つ情報や新現役ネットの活動について発信していきます。

第118回東京散歩「熊本蕃 細川家下屋敷跡の戸越公園」


9月27日(水)、
第118回東京散歩「熊本蕃 細川家下屋敷跡の戸越公園」が行われました。
講師は歴史ライターの小林祐一先生です。

今回は、10:00に東急大井町線荏原町駅に集合し、品川区の戸越地区を散策します。

f:id:tanabetan:20170928094735j:plain

 

荏原町駅からすぐの場所にある
●法蓮寺

f:id:tanabetan:20170928094815j:plain
f:id:tanabetan:20170928094837j:plain
f:id:tanabetan:20170928094849j:plain
f:id:tanabetan:20170928094912j:plain

ここに祀っている恵比寿神についてのお話から、
話がそれて恵比寿駅の話まで。
小林先生、きちんと答えてくださってます。
恥ずかしながら私、
恵比寿様が日本の神様で、七福神のほかは異国の神様だと初めて知りました。

 
●旗岡八幡神社

f:id:tanabetan:20170928095239j:plain
f:id:tanabetan:20170928095219j:plain

 

●上神明天祖神社
蛇を祀っている神社です。
結構な人出だったので帰ってから調べてみたら、今日9/27は巳の日で
白蛇さまの御縁日だったようです。

f:id:tanabetan:20170928095758j:plain
f:id:tanabetan:20170928095746j:plain

可愛らしい顔の「撫で白蛇」
なでると願いが叶うというので、もちろん必要以上に撫でてきました。

f:id:tanabetan:20170928095618j:plain
f:id:tanabetan:20170928095630j:plain


●戸越公園

f:id:tanabetan:20170928100618j:plain
f:id:tanabetan:20170928100631j:plain

f:id:tanabetan:20170928101018j:plain
金木犀にタマスダレ

f:id:tanabetan:20170928100149j:plain
f:id:tanabetan:20170928100131j:plain

花の名前は、ご参加の方に教えていただきました。

 

●文庫の森 旧三井文庫
鉄筋コンクリート造建築の現存最古のものといわれているそうです。
関東大震災の際もほとんど被害を受けなかったということもあって、現在も品川区の防災備蓄倉庫として使われているそうです。

f:id:tanabetan:20170928101217j:plain

 ●行慶寺

●戸越八幡神社

f:id:tanabetan:20170928101421j:plain
f:id:tanabetan:20170928101510j:plain

 

そして、お食事♪

f:id:tanabetan:20170928101635j:plain

 

解散 

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
熱心に講師の話を聞いてメモを取り、質問したり。
シニアという世代になってもいろいろなことを「知ろう」という姿勢がとても素敵でした。

 

次回は
2017年10月24日(火)
第119回東京散歩「寛永寺の跡と上野の史跡・その1」
https://www.shingeneki.com/common/details/forumevent/2466
です。

ぜひ、
歩いて近くを改めて知ること、
健康づくりにも一緒に歩いてみませんか。

(事務局:すずき)

 

 

 

週末ウォーキング~横浜市神奈川区編 

ウォーキングが有効な健康法であることは、最近では、ほぼ衆目の一致するところだが、筆者は、健康のためというよりは単に外に出るのが好き、知らないところを歩くのが好きで、学生時代からよく歩いていた。そのお陰かどうか判らないが、40数年を経た今日まで大病をしていない。今も、週末のたびに出歩いており、先週末、横浜市神奈川区のお薦め散策コース(約5.4km)を歩いてみた。京急神奈川駅を起点に、    幸ヶ谷公園(桜の名所)-宗興寺(ヘボン式ローマ字で有名な医師ヘボン博士が開港当時、施療所を開いた寺、写真①)-中央卸売市場-神奈川公園-青木橋-本覚寺(開口当時のアメリカ領事館、写真②、③)-高島山公園-神奈川台関門跡碑(神奈川宿の西の関門、写真④)-横浜駅までのコース。

旧東海道の旧跡があり、横浜開港前の海岸線が市街地を走る国道15号線の海側のすぐ先まで来ていたとのことで(写真⑤)当時が偲ばれ、又、本覚寺のある高台から横浜の街を見渡した時に100年後の横浜はどのように変貌しているのだろうかと感慨深かった。

  ①                           ②  

       f:id:tanabetan:20170927161138j:plain    f:id:tanabetan:20170927161347j:plain

    ③                             ④

   f:id:tanabetan:20170927160706j:plain   f:id:tanabetan:20170927161727j:plain   

   ⑤

  f:id:tanabetan:20170927161834p:plain

 

日本橋から京都三条大橋まで旧東海道を歩く、中国西安からからローマまでシルク ロードを自転車で辿る人たちの話を聞いたことがあるが、ハードルが高そうなので、 スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路を近い内に歩いてみようかと考えている。

(事務局:TARO)

 

 

   

NPO西会津国際芸術村から「会津の新そばを味わう会」ツアーのお誘い

新現役ネットからうまれたNPO法人「西会津国際芸術村東京事務所」では

~会津の新そばを味わう会・三立蕎麦と新米を味わい田舎で過ごす旅~                

として1泊2日のツアーを実施します。新宿発現地まで往復バス、しかも3食(夕・朝・昼)がついてお得な13,000円。挽きたて、打ち立て、茹でたての蕎麦をメインに、新米や田舎料理を味わい、里山を散策します。現地の方々とも親睦を深めながら秋深い西会津を満喫します。

 

問い合わせ・申し込み:西会津国際芸術村東京事務所・安藤

   メール;ando@nishiaizu-artvillage.com

   (または、Fax03-5706-1457)

f:id:tanabetan:20170925155311j:plain